top of page


当園の療育について
当園では、お子様の「未来」に向けて必要な支援プログラムを提案いたします。
日々の活動は「創作」「音楽」「運動」「生活」「社会性」等、様々な分野を日替わりで組みます。
そうすることで、お子様の可能性や得手不得手を多角的に見つけて支援に繋げていきます。
また、お子様の特性に合わせて「個別療育」「集団療育」の2コースをご用意。
「個別指導」では、機能的な分野で心配がみられるお子様へマンツーマンによる支援します。
「集団療育」では、成長に合わせて必要とされる社会性やコミュニケーションを学ぶ支援をします。
支援ブログラムは、日々の活動をモニタリングし、保護者の皆様へご相談の上で決定いたします。
一日の流れについて

児童発達支援
放課後等デイサービス
(平日)

児童発達支援
放課後等デイサービス
(土曜・学校休業日)
9:30
10:00
12:00
開所時間です。
健康チェック・トイレ・水分補給など
自由時間
集団療育・個別療育スタート
午前の部 終了
13:00
15:30
16:00
17:00
放課後等デイサービス送迎開始
到着した児童より順次
健康チェック・トイレ・水分補給など
集団療育・個別療育・学習支援
おやつ
集団レクリエーション
個別療育
帰りの会
送迎開始
8:30
9:30
12:00
13:00
15:00
16:00
放課後等デイサービス送迎開始
到着した児童より順次
健康チェック・トイレ・水分補給など
始まりの会
集団療育・個別療育スタート
制作・工作・公園
ソーシャルスキルトレーニングなど
お昼ごはん(お弁当持参)
歯磨き
集団療育・個別療育・学習支援
レクリエーション・クッキング
自由時間
おやつ
帰りの会
送迎開始
土曜・学校休業日の児童発達支援は
個別療育のみとなります。
bottom of page